HOME
10-BOX
10-BOXとは
施設案内
利用案内
利用料金
所在地・アクセス
能-BOX
能-BOXとは
施設・利用案内
利用料金
所在地・アクセス
主催事業
スケジュール
10-BOX夏の学校
せんだい短編戯曲賞
舞台スタッフラボ
声とことばを学ぶ
杜の都の演劇祭
能楽・古典芸能
BOX催物案内
10-BOXの催物案内
能-BOXの催物案内
協力・協働イベント
演劇 ↔ 社会
販売・頒布
販売
頒布
アーカイブ
劇都歴史年表
主催事業
BOX催し物
演劇・社会アクセス事業
国際演劇学校
仙台劇のまち戯曲賞
演劇プロデュース公演
杜の都の演劇祭
ハコカラ通信
劇カラ通信
劇カラ通信
トップページ
2007年11月
結んでつないでまた巻いて
スタッフ・ラボ2007、試演会を見据えてそろそろ演出家から指示が出始めました。
逆に言うと指示をもらわないと具体的なプランを立てたり製作に入れないので、各コースとも演出家から情報を引き出そうと動き出しています。
舞台美術コース。演出家との打合せを終えて、まずは紐の結び方から。舞台には独特の結び方があり ..
続きを読む
実践実践また実践
さて第2週に入りましたスタッフ・ラボ2007、とにかく12月16日にはお客様を招いて試演会をやるので、より実践的な内容になってきます。
画像は照明コースのもの。白い幕に実際に色の付いた明かりをあててみてます。
スタッフ・ラボ第2週目
先週は最初の週ということもあって、みんなあれよあれよという感じだったと思うんですよ。
でも2週目ともなれば、少し落ち着いて色々見る余裕も生まれると思うんですよね。たくさん挑戦してたくさん失敗してたくさん質問してたくさん吸収してもらいたいです。
フォーマルな格好とは?
一昨日の話になりますが…。『ミチユキ→キサラギ』のプレゼンテーション、無事終了いたしました。入場者数、最終チェックがまだできていないのですが、どうも100人近いお客様にお越しいただけたようなのです。
いやぁ、会場を見渡した瞬間、率直に嬉しかったですねぇ。
でもそれも一瞬のことで、プレイベントだけでもこれ ..
続きを読む
『ミチユキ→キサラギ』プレゼンテーション
本日19時からは『ミチユキ→キサラギ』のプレゼンテーションがありますよ〜!
作品内容、キャストはもちろんスタッフまでみなさんにご紹介。さらに『ミチユキ→キサラギ』作者の中澤日菜子さんと演出の大信ペリカンさん、詩人の和合亮一さんの3名による鼎談も企画!いよいよ始動する『ミチユキ→キサラギ』をより深く楽しめ ..
続きを読む
アツいぜ!スタラボ!
舞台スタッフ・ラボ2007、始まりました。まずは参加者同士自己紹介。そして講師陣と対面。さらに12月16日、自分達がスタッフとして作り上げるお芝居「遥かなり甲子園」のリーディングを鑑賞。いやぁ、初日なのにアイドリングどころか、かなりアクセル踏みこんでます。
その後は美術、照明、音響の各コースに分かれて最初 ..
続きを読む
スタッフ・ラボ、いよいよ明日です!
各方面から熱い注目を浴びている「舞台スタッフ・ラボ2007」!いよいよ明日から始まります!
「基礎の基礎から身につくところ」のサブタイトルに恥じないように、朝の挨拶の仕方からみっちりやる!という講師もいまして、ホント、大変なんスから(by故林家三平)。
でも実際朝の挨拶って大事ですよ。例え元気がなくても大 ..
続きを読む
『ミチユキ→キサラギ』のプレイベントを開催します
11月21日、仙台市民活動サポートセンターで『ミチユキ→キサラギ』のプレイベントを開催いたします。キャストやスタッフのご紹介に加えトークショーも開催。『ミチユキ→キサラギ』の世界に一足早く触れることができます。ぜひお越しください。
『ミチユキ→キサラギ』プレイベント
「書くコトバ、語られるコトバ」
鼎談
..
続きを読む
衝劇祭やってますから
仙台と新潟や岩手や東京を結んだ、演劇人の演劇人による演劇人と一般のお客様のための演劇公演プロジェクト「衝劇祭」。今年もやってます。
今回会場のひとつだったGallaryOneLifeさんが都合により使用できなくなってしまい、11月に予定されていた公演は急遽10-BOXで公演されることになりました。チケットをお求めの際はご ..
続きを読む
仙台戯曲賞シリーズ刊行
完成しました。仙台戯曲賞シリーズ。仙台劇のまち戯曲賞の大賞作品を冊子化したものです。第1回から第3回までの大賞作品「闇光る」「ドドミノ」「ミチユキ→キサラギ」まで一挙に完成です。
シックな装丁。
写真を撮るのがヘタで申し訳ないのですが、背表紙は銀一色でさらにシックかつモダーンなイメージ。
さらにペ ..
続きを読む
<
2024年12月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
6月後半も楽しみな公演が続きます ..
Book! Book! Sendai2015 私的研究 ..
6/1(月)から6/7(日)は後期区 ..
「みやぎ人形劇の会」復活記念『 ..
いよいよ改修工事が始まります
仙台国際ハーフマラソンに伴う交 ..
劇団うさぎ112kg 第1回公演はbo ..
路上看板が新しくなりました!!!
春から縁起のいい!Atoa.和太鼓ラ ..
「あらためまして、はじめまして ..
過去ログ
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
ログイン
公益財団法人 仙台市市民文化事業団 せんだい演劇工房10-BOX
〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町2-12-9
TEL:022-782-7510 FAX:022-235-8610 E-Mail:
contact@gekito.jp
COPYRIGHT © CITY OF SENDAI AND SENDAI CULTURAL FOUNDATION ALL RIGHTS RESERVED.