| 劇カラ通信
 
 
『卸町芝能&古典芸能ふれあい祭』各プログラムのご案内‐2 こんにちは。昨日に引き続きプログラムのご案内です。
 今日は二つのプログラムをご案内いたします。
 
 「仙台少年少女能楽団」
 舞と謡の発表会
 
 時間:15:30〜16:30
 会場:能-BOX
 
 8月に能-BOXで開催する「こどものための能講座」受講生が、仕舞と謡を披露します。
 山中ガショウ氏が指導する、子どもたちの能楽愛好家集団。能講座の集大成です、ぜひご覧ください。
 
 
 雄勝法印神楽奉納
 
 演目:湯立て神事 蛭子 日本武尊
 時間:17:00〜18:20
 会場:10-BOXウッドデッキ
 
 室町時代から宮城県石巻市雄勝町に伝わり、600年以上の歴史を有する雄勝法印神楽は1996年に国の重要無形民俗文化財にも指定されました。
 東日本大震災では、雄勝もまた甚大な被害を受けました。貴重な面や装束等もほとんどが流失しましたが、全国からの義援金や寄付により、面の修復や複製、太鼓、舞台などの復元に取り組み、祖先からの伝承を未来に伝えるべく再生をはたしました。
 
 10-BOXのウッドデッキがお神楽の舞台に大変身します。ぜひ皆様でごらんください。
 
 
 |